資料詳細
項目 | 内容 |
---|---|
資料識別ID | LH200100129 |
URL | |
受入番号 | 128 |
収納番号 | |
旧請求記号 | 特設VD/128/安芸文庫 |
分類1 | |
分類2 | |
分類3 | |
分類4 | |
文庫(資料群)名 | 安芸文庫 |
資料群の概要 | 【主な資料内容:江戸時代~明治/私有文書、図書類】 明治の自由民権家であり,キリスト教信者でもあった安芸喜代香(愛山)の蔵書,著述を含む. |
区分 | 郷土 |
資料名 | 「室戸湊記(写)」 土左國室戸港記 |
資料名ヨミ | |
作成者等 | 野中兼山 著、岡澤四兵衛平芳 写 |
宛名 | |
管理者 | 高知市民図書館 |
成立年(西暦) | 1805.4 |
成立年(和暦) | 文化2年4月写 |
成立年代 | 江戸時代 |
備考 | |
形態 | 和装本 |
装丁 | 和装 |
技法 | |
実数 | |
大きさ | 27cm |
内容情報 | |
内容解説メモ | 野中兼山が指揮した津呂港の改修工事の様子を記したもの。寛文元年(1661)正月16日着工、難工事の末3月に竣工した。 /内題は「土左國室戸港記」であるが、土佐國群書類従、高知県歴史辞典では「室戸湊記」としているので、題簽である「室戸湊記」を書名として採用。 |
保存状態注記 | 不良(虫損,汚損,破損,疲,補修あり) |
保存状態注記(複数選択) | 虫損、汚損、破損、その他 |
利用の可否 | 利用可 |
印刷可否 | 印刷可 |
ダウンロード可否 | ダウンロード不可 |