資料詳細

項目 内容
資料識別ID LH205400061
URL
 
受入番号 書簡 7-3
収納番号
旧請求記号
分類1
分類2
分類3
分類4
文庫(資料群)名 宮地美彦資料
資料群の概要 【主な資料内容:江戸時代~昭和戦前/古文書、私有文書】
郷土史,土佐方言研究家宮地美彦の著作物や,その父で勤王の志士であり海援隊士であった宮地彦三郎に関係する書簡や掛軸・日誌・写真等の資料。
区分 書簡(7.宮地彦三郎)
資料名 「書簡」
資料名ヨミ
作成者等 〔宮地彦三郎〕(発)
宛名 〔宮地常雄 ほか〕(受)
管理者 高知市民図書館
成立年(西暦) 1865-1867
成立年(和暦)
成立年代 江戸時代
備考
形態
装丁
技法
実数
大きさ
内容情報 (海援隊宮地彦三郎書簡) 書録 河村主税と懇意相成 庫吉(発) 篤助(受) 1865.11/梅園殿家来ニ相成 宮地三樹進(発) 御父上様・御母上様『宮地六丞・さき〕(受) 1866.2.24/口演 御詠歌被下候 三樹進(発) 篤助(受) 1867.3.20/口上 姓名相改候 淳次郎(発) 篤助(受) 1867.8.6/才谷梅太郎・石川誠之助死去、葬式相済 淳次郎(発) 篤助(受) 1867.11.18
内容解説メモ
保存状態注記
保存状態注記(複数選択)
利用の可否 利用可
印刷可否 印刷可
ダウンロード可否 ダウンロード不可