資料詳細
項目 | 内容 |
---|---|
資料識別ID | LH205501765 |
URL | |
受入番号 | N5-2-3-4311/収476 |
収納番号 | 476 |
旧請求記号 | |
分類1 | 文書 |
分類2 | 近現代文書 |
分類3 | 高知県(高知藩) |
分類4 | 家敷、家産 |
文庫(資料群)名 | 中城文庫 |
資料群の概要 | 【主な資料内容:明治~昭和戦後/私有文書、美術工芸品(短冊・錦絵など)】 高知市種崎に江戸初期以来居住してきた中城家からの寄贈資料。幕末以降の古文書,日記,絵葉書等一族によって長期間にわたり記録・収集されたもの。 |
区分 | N5 書類(2村況 生活) : 2-3 村政 |
資料名 | 「諸種文案並ニ有用書類之綴」 |
資料名ヨミ | |
作成者等 | 中城 |
宛名 | |
管理者 | 高知市民図書館 |
成立年(西暦) | 1885年1月~1898年4月 |
成立年(和暦) | |
成立年代 | 明治時代 |
備考 | |
形態 | |
装丁 | |
技法 | |
実数 | 6点 |
大きさ | |
内容情報 | 株式譲渡証雛形/株式譲渡願雛形/船舶売買ニ付鑑札願(中城直顕・山下亀太郎出 吾川郡長菅和宛 1885年1月)/委任状(中城直顕出 1886年1月16日)/代人御願(中城直顕・岡敏文出 高知治安裁判所杉達実宛 1885年2月20日)/診断書 中城直顕(浜田井作出 1885年11月4日)/退学願(海南学校々長吉田数馬宛 1887年)/延期ニ付副証(中城直顕他6名出 川崎常太郎宛 1887年7月)/承諾証(川崎幾三郎出 4名宛 1887年7月)/地所買受ニ付地番表分願(松岡常八・中城直顕出 吾川郡長大脇之治宛 1887年6月18日)/所得金高届雛形/所得税納入地届雛形/選挙人届雛形/計算書雛形/地係リ及ヒ所得ノ見積リ/所得金高届(中城直顕出 長岡郡長島村笑児宛 1887年7月30日)/所得金高届ノ写(中城直顕出 長岡郡長島村笑児宛 1887年7月30日)/正木助次所有金(仁井田村組合戸長役場出 中城直顕宛 1887年6月17日)/印鑑証明願(中城直顕出 1887年11月)/地所承代売渡証雛形/地所登記済証下附願雛形/地所売買ニ付登記願雛形/地所証明願雛形/地所買受ニ付地券書換願雛形/委任状雛形/自家用料酒製造及種目見込石高御届(中城直顕出 長岡郡長島村笑児宛 1887年11月)/長浜登証第同号,副証(中城直顕出 荒尾藤明宛 1887年12月27日)/1888年地係リ及ヒ所持,見積リ/証/所持金高届ノ写(中城直顕出 長岡郡長島村笑児宛 1888年4月)/所持金納入地届(中城直顕出 吾川郡長大脇之治宛 1888年4月20日)/所得金高届(中城直顕出 吾川郡長島村笑児宛 1888年4月27日)/所得金納入地届(中城直顕出 吾川郡長大脇之治宛 1888年4月27日)/所得金高届(浜田井作出 長岡郡長島村笑児宛 1888年4月29日)/所得金納入地届(浜田井作出 吾川郡長大脇之治宛 1888年4月28日)/延期ニ付副証(中城直顕出 川崎幾三郎宛 1888年7月)/上申書雛形/上申書(中城直顕他4名出 1888年10月)/上申書(中城直顕他3名出 長岡郡長島村笑児宛 1888年11月)/1889年4月調,写(中城直顕出 長岡郡長浜口真澄宛 1889年4月30日)/1889年4月20日調/延期ニ付副証(中城直顕他5名出 川崎幾三郎宛 1889年7月22・19日)/1890年4月21日届ノ写(中城直顕出 長岡郡長福山宏宛 1890年4月31日)/1890年4月31日ノ凡調/1891年4月20日写/1891年4月20日届ノ写(中城直顕出 長岡郡長高野正雄宛 1891年4月20日)/1891年4月30日ノ凡調/1892年4月30日届ノ写(中城直顕 長岡郡長高野正雄宛 1892年4月30日)/1892年4月30日凡調/所得金高届(中城直顕出 長岡郡長高野正雄宛 1893年4月30日)/所得金高届(中城直顕出 長岡郡長高野正雄宛 1893年4月30日)/所得金高届附属明細書(中城直顕出 長岡郡長呉服絹宛 1894年4月30日)/所得金高届(中城直顕出 長岡郡長呉服絹宛 1894年4月30日)/遺産相続証書雛形(1894年5月19日)/所得金高届(中城直顕出 長岡郡長呉服絹宛 1895年4月30日)/所得金高届附属明細書(中城直顕出 長岡郡長呉服絹宛 1895年4月30日)/所得金納入地届(中城直顕出 吾川郡長田川基明宛 1895年4月30日)/所得金納入地届附属明細書(中城直顕出 吾川郡長田川基明宛 1895年4月30日)/所得金納入地届(中城直顕出 吾川郡長桐島祥陽宛 1896年4月25日)/所得金納入地届附属明細書(中城直顕出 吾川郡長桐島祥陽宛 1896年4月25日)/所得金高届(中城直顕出 長岡郡長浜田厳彦宛 1897年4月)/所得金高届附属明細書(中城直顕出 1897年4月)/所得金高届(中城直顕出 長岡郡長浜田厳彦宛 1896年4月25日)/所得金高届附属明細書(中城直顕出 長岡郡長浜田厳彦宛 1896年4月25日)/所得金高届(中城直顕出 長岡郡長浜田厳彦宛 1898年4月)/所得金高届附属明細書(中城直顕出 長岡郡長浜田厳彦宛 1898年4月29日)/所得金納入地届(中城直顕出 吾川郡長北川深淵宛 1898年4月30日)/所得金納入地届付属明細書(中城直顕出 吾川郡長北川深淵宛 1898年4月30日)/所得金納入地届(中城直顕出 吾川郡長北川深淵宛 1898年4月30日)/所得金高届御訂正願/改正後邸家号扣/沢田吾川郡〔断片〕/自作ヨリ生スル所得ヲ掲クヘシ〔断片〕/推日記入,自作貸付ト区分所得トスベシ〔断片〕/ |
内容解説メモ | |
保存状態注記 | |
保存状態注記(複数選択) | |
利用の可否 | 利用可 |
印刷可否 | 印刷可 |
ダウンロード可否 | ダウンロード不可 |