資料詳細

項目 内容
資料識別ID LP210504521
URL
 
受入番号 12.10
収納番号 12.10B-18
旧請求記号
分類1 大正~昭和
分類2 暮らし(風景)
分類3 その他
分類4
文庫(資料群)名 寺田正写真文庫(書籍以外のガラス乾板、プリント(紙焼き・パネル))
資料群の概要 【主な資料内容:昭和戦前~昭和戦後(一部、明治期写真の複写を含む)/写真、フィルム(ブローニー・35㎜)、ガラス乾板】
寺田正氏が撮影した写真群。ネガ、ガラス乾板、プリント(紙焼き・パネル)がある。ただし、資料保存のため、現物の利用はできない。閲覧は画像データのみ。「No Image」と表示されているものは劣化等によりデータ化できなかったネガ類。【注意】「寺田正文庫」とは別の資料群。
区分
資料名 A
被写内容 12-10B-18-1:高知市(丸ノ内、高知城、高知県立武道館)(東向き)、12-10B-18-2:高知市(鴨部、朝倉)(西向き)、12-10B-18-3:高知市(鏡川町、縄手町、石立町、鏡川・新月橋・紅葉橋)(東向き)、12.10B-18-4:高知市(旭、鏡川・紅葉橋・新月橋・月の瀬橋)(西向き)、12.10B-18-5:高知市(旭、鏡川・紅葉橋・新月橋・月の瀬橋)(西向き)、12.10B-18-6:高知市(旭、鏡川・紅葉橋・新月橋・月の瀬橋)(西向き)、12.10B-18-7:高知市(旭、鏡川・紅葉橋・新月橋・月の瀬橋)(西向き)、12.10B-18-8:高知市(大原町・高知市総合運動場)(北向き)、12.10B-18-9:高知市(鴨部、朝倉、大原町・高知市総合運動場)(西向き)、12-10B-18-10:高知市(鷹匠町、鏡川、大原町・高知市総合運動場)(西向き)、12-10B-18-11:高知市(潮江、筆山、鏡川、大原町・高知市総合運動場)(東向き)、12-10B-18-12:高知市(潮江、筆山、鏡川、大原町・高知市総合運動場)(東向き)、12-10B-18-13:高知市(丸ノ内、高知城、高知県庁)、12-10B-18-14:高知市(丸ノ内、高知城、高知県庁)、12-10B-18-15:高知市(九反田、土居町、鏡川・鏡川大橋・九反田橋・鏡川水道橋・雑喉場橋)、12-10B-18-16:高知市(桟橋通、鏡川・潮江橋・雑喉場橋・鏡川水道橋・九反田橋)、12-10B-18-17:高知市(桟橋通・高知競馬場、孕東町・太平洋セメント)、12-10B-18-18:高知市(桟橋通・高知競馬場、孕東町・太平洋セメント、宇津野山、玉島、衣ヶ島)、12-10B-18-19:高知市(桟橋通・高知競馬場、孕東町・太平洋セメント、宇津野山、玉島、衣ヶ島)、12-10B-18-20:高知市(桟橋通、鏡川・潮江橋・雑喉場橋・鏡川水道橋・九反田橋)、12-10B-18-21:高知市(桟橋通、鏡川・潮江橋・雑喉場橋・鏡川水道橋・九反田橋)、12-10B-18-22:高知市(桟橋通、鏡川・潮江橋・雑喉場橋・鏡川水道橋・九反田橋)、12-10B-18-23:高知市(仁井田、十津)(東向き)、12-10B-18-24:高知市(仁井田、十津)(東向き)、12-10B-18-25:高知市(仁井田、十津)(東向き)、12-10B-18-26:高知市(種﨑・浦戸大橋、御畳瀬、玉島、衣ヶ島、宇津野山)(北向き)、12-10B-18-27:高知市(種﨑、御畳瀬、玉島、衣ヶ島、宇津野山)(北向き)、12-10B-18-28:高知市(種﨑、御畳瀬、玉島、衣ヶ島、宇津野山)(北向き)、12-10B-18-29:高知市(種﨑・浦戸大橋、御畳瀬、玉島、衣ヶ島、宇津野山)(北向き)、12-10B-18-30:高知市(桂浜、長浜、浦戸・浦戸大橋)(西向き)、12-10B-18-31:高知市(桂浜、長浜、浦戸・浦戸大橋)(西向き)、12-10B-18-32:高知市(桂浜、長浜、浦戸・浦戸大橋)(西向き)、12-10B-18-33:高知市(仁井田、種﨑、御畳瀬、浦戸・浦戸大橋)、12-10B-18-34:高知市(仁井田、種﨑、御畳瀬、浦戸・浦戸大橋)、12-10B-18-35:高知市(仁井田、種﨑、御畳瀬、浦戸・浦戸大橋)、12-10B-18-36:高知市(横浜、衣ヶ島、玉島)(西向き)
撮影者 寺田正
管理者 高知市民図書館
撮影年(西暦) 1985
撮影年(和暦) 昭和60年
撮影年代
備考
形態 ネガ
技法
実数 36
大きさ
内容解説メモ
保存状態注記
保存状態注記(複数選択)
利用の可否 利用可
印刷可否 印刷可
ダウンロード可否 ダウンロード不可